【DAY25ねんね】まとまった時間昼寝する方が夜通し寝られる?

寝かしつけ

こんにちは、おーママです!

今回は、パパ・ママと娘のおーちゃんとの「ねんねの格闘記録」25日目です。

「ねんね記録」を書くに至った経緯が気になる方は、過去の投稿を見てあげてください!

また、ねんね前のルーティーンについては、別の記事で詳しく書いているので、そちらをご参考ください!!

この記事で伝えたいこと
  • 1日3回昼寝するより、1回の昼寝時間で長く寝て、1日2回昼寝する方が、夜通し寝られるのかもしれない

1.1日のねんねスケジュール

我が家のねんねの最初の教科書である「赤ちゃんもママもぐっすり眠れる 魔法の時間割(著:清水留衣子さん)」を基に、我が家流にアレンジした時間割が次のとおりです。

本日は夜通し寝てくれたので、ママが元気です(笑)

今日も夜通し寝てくれるとありがたい!!

2.朝寝

10時25分:離乳食、授乳を済ませてから、絵本を読んで、家具・家電・ぬいぐるみなどに「おやすみ」のあいさつ

10時30分:ベッドへ→ぐずる→子守唄トントン、効果なし

10時40分:授乳量が足りない可能性を考え、搾母乳を飲ませる→ゴクゴク飲む

10時50分:再びベッドへ→大泣き→おしゃぶり→静かになる→パパ・ママその場を離れる

10時55分:おしゃぶりしたまま寝られた

お腹が空いていると思って搾母乳をあげたのはよかったですが、結局その後ベッドに置いても大泣きしていたので、お腹が空いていることだけが原因ではなかったようです(笑)

赤ちゃんの泣き方で何を求めているのかわかる人は本当にすごいと思います。

私もおーちゃんのことはずっと見ているから、少しずつ分かるような気がしていますが、それでも、お腹が空いているのか、眠たいのか、おむつを替えてほしいのか、抱っこをしてほしいのか、わからなくなることは多々あります(笑)

誰か泣き方で赤ちゃんの求めていることがわかる方、教えてくださいwwww

3.昼寝(夕寝)

途中、授乳寝落ちなどがあったため、昼寝の時間が遅くなりました。

15時20分:絵本を読んで、家具・家電・ぬいぐるみなどに「おやすみ」のあいさつ

15時30分:ベッドへ→ぐずる→子守唄トントン、効果なし

15時40分:寝られそうにないため、抱っこでユラユラ→泣き止む

15時45分:再びベッドへ→ぐずる→おしゃぶり→静かになる

15時50分:おしゃぶりしたまま寝られた

おしゃぶり大活躍です!!

昼寝の時間が遅く、朝昼寝で合計して2時間以上寝られたため、夕寝はしませんでした

4.お風呂~夜寝まで

19時15分:お風呂

19時35分:お風呂後の保湿等を終え、授乳(部屋を薄暗くする)

19時45分:ミルク150ml

20時00分:絵本を読んで、家具・家電・ぬいぐるみなどに「おやすみ」のあいさつ

20時05分:ベッドへ→全くぐずらない→子守唄トントン

20時10分:子守唄トントン終わり→おやすみの声掛け→ホワイトノイズ→パパ・ママ別室へ

20時20分:泣きだす→様子を見る

20時25分:泣き止まないため確認すると、寝返りをして元に戻れずにいた→抱っこして落ち着かせて、再びベッドへ

20時30分:指をちゅぱちゅぱしながら寝られていた

どこでも寝返りができるようになったので、こんなことになる日もありますね、ある意味成長を感じました(笑)

寝返り返りも自由にできるようになって、どんな状況でも自分で寝られるようになったらもっといいね!

5.深夜・明け方

①深夜

深夜は全く起きずに夜通し寝られていた

本日も夜通し寝られました。

昨日との共通点は、夕寝をしていないこと。

朝昼よく寝て、夕寝をしないことで、疲れが溜まってよく寝られるのかな?

②明け方

4時20分:起きる→様子を見る

4時25分:夜同様、寝返りをして、ベッドの柵にぶつかって泣く→授乳

5時00分:授乳後、ベッドへ→ドンドコ運動を始める

5時10分:またまた寝返り→パパママの間で寝ることに

5時55分:運動したりキョロキョロしていたが、やっと寝られた

寝返りするのはとても良いんだけれど、するなら日中にして~(笑)

6.まとめ

ねんトレ25日目、本日も夜通し寝てくれました。

昨日との共通点は、夕寝をしていないことです。

朝昼で2時間以上寝て、夕寝をしないことで、夜に寝るときには疲れが溜まってよく寝られるのかもしれません。

また、2日連続で12時間以上の睡眠時間を確保できています。

朝昼夕寝でスケジュールを立てているので、これをあえて崩す必要はないと思っていますが、このスケジュールに固執しすぎず、柔軟に対応すれば大丈夫なのだという安心感は得られました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました